橋本環奈さん主演のテレビ朝日系新ドラマ『天久鷹央の推理カルテ』が4月22日からスタートすることになりました。
アニメ化して話題になった人気小説シリーズの実写化で、連ドラ初主演の橋本環奈さんが、異色の天才ドクターを演じます。
「天久鷹央の推理カルテ」を初めて聞いた人のために原作について紹介します。
「天久鷹央の推理カルテ」の原作について
今回ドラマ化されることになった「天久鷹央の推理カルテ」はすでに知る人ぞ知る作品となっていますが、初めて聞いた人に解説をしていきます。
「天久鷹央の推理カルテ」の原作者は医者

原作は、ベストセラー作家・知念実希人さんの『天久鷹央の推理カルテ』シリーズです。現役の医師でもある知念さんが、実際の症例をもとに想像力を膨らませて描いた医療ミステリーで、シリーズ累計360万部を突破しています。
さらに今年1月からはアニメ版も放送され、大きな話題となっていました。
主な登場人物

主な登場人物を紹介します。
- 天久鷹央(あめく・たかお)【橋本環奈】
鷹央は、各科で「診断困難」と判断された病気の原因を解明する診断医です。
IQ180を誇る超越した頭脳と医師としての圧倒的な知識や洞察力を駆使し、不可解な症状や難事件、果てはこの世の理を覆す超常現象の謎までも、医学的観点から解き明かしていきます。また天才にありがちですが、コミュニケーションが苦手です。 - 内科医・小鳥遊優(たかなし・ゆう)【三浦翔平】
小鳥遊優は鷹央が部長を務める「統括診断部」に派遣された内科医です。
人の気持ちが分からない鷹央とは対照的に、人の気持ちを巧みに読み取りつつ、鷹央のことも軽妙かつハートフルにフォローしていきます。
この2人の掛け合いがホームズのとワトソンのような関係で、凸凹名コンビぶりが注目ポイントです。
どんな作品なのか

基本的に一話完結型のストーリーとなっており、途中から見ても楽しめる作品です。内容は現役医者の作品だけあって医学的なトリックが事件の鍵となるミステリーとなっています。
本物の医療知識を交えながらの推理展開は非常にリアリティがあり、一般人から医療関係者までが引き込まれるストーリー展開となっています。
まさに医療版のシャーロック・ホームズとも言えます。
また、作品に味を出しているのが鷹央と小鳥遊の名コンビが繰り広げる掛け合いで、天才だけれどもコミュニケーションが苦手な鷹央と常識的で行動力にあふれる小鳥遊の関係を楽しむ作品でもあります。
橋本環奈の演技がためされる

橋本環奈さんは「1000年に一度の美少女」として有名になりましたが、おっさんのようなキャラクターもあり、実際にはかなり親しみやすい女優です。
ただ演技に関しては微妙なところもあると指摘されているのも事実です。声がガラガラなこともあり、コミカルな演技には定評があるのですが、王道としての女優としてはあまり認められていないところもあります。
この作品で彼女が成功するかどうかは今後の女優生活に大きな影響を与えるでしょう。
コメント