2024年に世界的な大ヒットを記録した『パルワールド』その開発元である株式会社ポケットペアから、待望のスピンオフ作品『パルワールド: パルファーム』が正式に発表されました!
本家『パルワールド』の過酷なサバイバル要素とは一線を画し、パルたちとのんびり農業を楽しむスローライフゲームになるとのことで、発表と同時にSNSでは歓喜と期待の声が溢れています。
この記事では、現在公開されている『パルファーム』のゲーム内容を詳しく解説するとともに、SNSでの盛り上がりや、同時発表された本家『パルワールド』の衝撃コラボ情報まで、まとめてお届けします!
『パルファーム』とは?パルと協力する農業シミュレーション

『パルファーム』は、あの『パルワールド』の世界観をそのままに、不思議な生き物「パル」たちと協力しながら夢の農場を作り上げる農業シミュレーションゲームです。
プレイヤーはパルたちが暮らす四季折々の島に移り住み、畑を耕し、料理やクラフトをしながら、心穏やかな日々を過ごします。本家では労働や戦闘のパートナーだったパルたちが、今作では農業をサポートしてくれる心強い存在として活躍します。
ゲームの主な特徴
プレスリリースによると、主に以下のような特徴があるようです。
🍆パルとの協力農業
パルはそれぞれが持つ特性を活かして、種まきや水やり、収穫といった農作業を手伝ってくれます。どのパルに何をお願いするのか、考えるのも楽しそうですね。
🎁住民やパルとの交流
島に住む人々やパルたちと交流し、プレゼントを贈って仲良くなることができます。関係が深まると、特別な物語が展開されることもあるようです。

⚔️時にはバトルも?
のんびりした生活だけではないようです。時には農場を荒らしにくる「害獣パル」との戦いも待っているとのこと。平和な農場を守るための、ちょっとしたスパイスになりそうです。
💰️市場での売買
育てた作物やクラフト品は市場で売買できます。珍しいアイテムが手に入ることもあり、金策や農場拡大の重要な要素となりそうです。
👯マルチプレイに対応
友達と一緒に農場生活を築くことが可能です! 協力して巨大な農園を作ったり、お互いの島に遊びに行ったりと、楽しみ方が無限に広がりそうです。
SNSでの期待の声がすごい!「こういうのを待ってた!」
この発表を受けて、SNSでは早速ファンから喜びの声が多数上がっています。

パルワールドの建築と農業だけやってたい勢だから、パルファームは本当に待ってた!絶対買う!

戦闘なしでパルと触れ合えるの最高すぎる。これなら子供と一緒に安心して遊べる。

パル版の牧場物語とかスターデューバレーってこと!?癒やしを求めてたから嬉しすぎるニュース。

マルチでのんびり農業とか、最高の時間じゃん…。友達とやる約束もうした。
本家のハードな世界観は好きだけど、もっとパルと穏やかに暮らしたい、と感じていたプレイヤーは非常に多かったようです。「戦闘は苦手だけどパルは好き」という層にまさに突き刺さる内容で、「こういうのを待っていた」という意見が目立ちました。
本家『パルワールド』は『ULTRAKILL』と衝撃コラボ!

『パルファーム』の発表と同時に、本家『パルワールド』に関する驚きのニュースも飛び込んできました。
なんと、カルト的な人気を誇るハイスピードFPS『ULTRAKILL』とのコラボレーションが決定! パルたちが暮らすのどかな世界に、『ULTRAKILL』の過激なキャラクターや武器が登場するとのこと。
「パルとのスローライフ」と「地獄での殺戮ショー」という、あまりにも異色な組み合わせがどのような化学反応を起こすのか、こちらも目が離せません。
ゲーム概要とSteamウィッシュリスト情報

最後に、『パルファーム』のゲーム概要をまとめます。
項目 | 詳細 |
---|---|
タイトル | Palworld: Palfarm / パルワールド: パルファーム |
ジャンル | 農業シミュレーション |
発売日 | 未定 |
対応PF | PC(Steam) |
開発・販売 | 株式会社ポケットペア |
現在、Steamのストアページが公開されており、ウィッシュリストへの登録が可能です。発売日などの続報をいち早く受け取るためにも、気になる方はぜひ登録しておきましょう!
▼Steamストアページはこちら https://store.steampowered.com/app/4031890/Palworld_Palfarm/
まとめ:新たなパルとの生活に期待大!
世界を熱狂させた『パルワールド』から、今度は癒やしとスローライフをテーマにしたスピンオフ『パルファーム』が登場します。
パルたちとの穏やかな日常を夢見ていたプレイヤーにとっては、まさに理想のゲームとなりそうです。まだ発売時期は未定ですが、今後の続報を楽しみに待ちましょう!
コメント