水原一平 禁固刑確定 永住権あるのに国外追放 国籍はどこ?

スポンサーリンク
水原一平刑確定 スポーツ

2月6日、水原一平さんは禁錮4年9月と大谷への1,697万ドル(約26億円)の賠償が確定しました。禁固刑の後には「3年間の保護観察処分」も命じられています。

しかし一部報道では「水原被告は収監された後、日本に強制送還される見込みだ」と言われています。

アメリカから国外追放になるのでしょうか?その場合はどのタイミングになるのでしょうか。

水原一平さんの国籍

子ども時代
子供の頃の水原一平さん(お母さんと)

水原一平さんの国籍は日本です。北海道で生まれ、幼少期に家族とともにアメリカに移住しました。アメリカでは永住権【グリーンカード】を取得したようです。

一般的には永住権を取得後に犯罪等がなければ5年ほどで市民権も取得できますが、水原一平さんはどうやら市民権【アメリカ国籍】は取得していないようです。

アメリカから国外追放になるのはなぜ?

国外追放

アメリカでは重大犯罪や道徳的背信犯罪を犯した外国人は国外追放になる可能性があります。水原一平さんの起こした犯罪は社会的にも大きな話題となり道徳的背信犯罪に当たるのではないでしょうか。

また永住権はもっていますが、市民権をもっていないので扱いは外国人です。国外追放の対象になります。

いつ国外追放されるのか

収監

水原一平さんは3月24日から収監される予定です。(裁判所からの命令)

刑期を満期でつとめたとすると、2029年の年末には国外追放となり、日本へ強制送還されると思われます。

同時に刑期後の「3年間の保護観察処分」もキャンセルされる見通しです。

日本に戻ってきたらどうなるのか

強制送還

2029年に日本に強制送還されてきてからも厳しい状況が待っていると思われます。その頃には年齢も45歳となっており、やり直しをするには厳しい年齢です。

26億円もの借金を返していくのはどう考えても厳しいでしょう。そんな中で起死回生の手はないか考えてみました。

自叙伝の出版 & 映像作品の権利販売

自叙伝

水原一平さんのこれまでの経験(大谷翔平の通訳、ギャンブル問題、逮捕・収監、再起)をテーマにした 自伝本の出版 や、NetflixやAmazon Prime向けの ドキュメンタリー制作 が考えられます。これはうまくいくと数億円程度の収益になるかもしれません。

YouTube・メディア出演

通訳

元通訳としてのキャリアを活かし、メディア出演通訳 として活躍する可能性もあります。特に「裏話」や「再起ストーリー」が話題性を持てば、広告収入やスポンサー契約が期待できます。

ただ懸念するのは仕事を誠実にこなすかどうかという点と、裏切り者のイメージがある水原一平さんを起用するリスクがあるという点です。

収益的には継続的な仕事があれば数百~数千万円程度ではないでしょうか。

実業家・投資活動

投資家

自身の知名度を利用して事業をはじめたり、投資活動をする可能性もあります。特に、水原一平さんはあまりまじめにコツコツと働くようには思えないので最初に資金融通さえできたならば、可能性は高くなります。

ただし、詐欺・借金のイメージがあるため、最初は信用回復が必要になるでしょう。リスクは高いですが、成功すれば数億円の収益は出るかもしれません。

ギャンブル復帰?

ギャンブル

水原一平さんがまたギャンブルに手を出し、カジノやオンラインポーカーで借金を取り戻そうとする可能性もゼロではありません。

リスクが高く、普通の人の思考だと選択しそうにありませんが、水原一平さんはだいぶ追い詰められているのでもう一度一発逆転を夢見る可能性もあります。

収益は間違いなくマイナスになるでしょう。ふたたび違法賭博団体や、裏ブックメーカーに食い物にされる未来しか見えません。

まとめ

なかなか厳しい未来しか見えませんが、今までの行いを反省して地道に努力すれば知名度もあるので応援してくれる人も増えていくのではないでしょうか。

頑張ってください!

コメント