登録者数524万人を超えるユーチューバー・木下ゆうかさんが「限界です」というタイトルで動画をアップしました。
木下さんと言えば、2014年5月からYouTubeで“大食い”動画をアップし続けてきた人気大食いユーチューバーです。
「大食いがしんどくて…食べれなくなってきましたね、疲れるんですよ」
と引退の理由を打ち明けました。
木下ゆうかさんが引退を決意した理由

木下さんは動画の中で、「今年もう40歳になり、大食いを引退します!」と冒頭から宣言しました。
「最近大食いをしていると疲れてくるんです。みなさんもそんな経験ありませんか?2月で40歳になるので、もう限界なんです」
と語りました。ただ続けて、
「引退とは言っても完全に引退というわけではありません。たま〜には大食い動画を撮るかもしれません」
「もし大食い動画がアップされていたら大当たり回だと思って下さいね」
と完全に引退ではないものの、基本的には大食いはもうしないようです。
他にもある引退の理由を語りました。
それ以外にも大食いを止める原因を2つあげました。
1. 婚活のためにやめるかもしれないし、そうでもないかも

木下さんは大食いをやめる理由として婚活もしたいしな〜と話しました。しかしすぐに婚活はやっぱりしません。婚活したいとは思わない。結婚したいと思ったことはないけど、若い頃に婚活をしていたらよかったな〜と反省していました。
結局、今でも結婚したいなという人がいないので婚活はしない!と言うことです。
2. 双極性障害の「うつ」を改善するためにやめる

木下さんは双極性障害を抱えていることを公表していますが、それが引退の理由の一つでもあると話ました。
「ネットで集めた情報」によると腸は脳とつながっていて、大食いがうつの原因となっているかもしれないと思うようになったようです。

「バター1kg丸ごと食べるとか、そんなの絶対に体に悪いし、腸にも良くない」
といまさらではありますが、大食いをやめて健康的な生活を送りたいと思うようになったとの事。
結局 今後はどんな活動をしていくのか

これからは大食い以外の動画をアップしていくようです。また料理をして食べる事自体は好きなので、普通に料理をしてそれを食べる動画は続けたいと話しました。
ちなみに木下さんにとっての普通の量は1kg〜2kgだと言う事です。それって十分に大食いだと思いますが、彼女の中では大食いではなく普通の食事らしいです。
とにかく大食いをすると疲れるとの事なので、今後は無理をせずに、美味しいものを料理して食べる動画になっていくのでしょうね。

彼女が楽しそうに、美味しく食べるところを動画にしてくれるのであれば今まで通りに楽しめそうなのでファンからするとひと安心ではないでしょうか
コメント