2025年10月2日、吉本興業は「ダウンタウン」の新たなインターネット配信サービス「DOWNTOWN+(ダウンタウンプラス)」を11月1日に開始すると正式に発表しました。
2024年1月の活動休止以来、約1年10ヶ月ぶりに松本人志が復帰するこのニュースは、瞬く間にお笑い界と世間を揺るがす大きな話題となりました。

ファンの熱狂的な歓迎の声が上がる一方、その復帰の形やサービス内容については様々な意見が飛び交っています。
話題のワダイでは、発表された事実を整理し、世間に広がる期待と懸念、その両側から今回の動きを深掘りします。
「DOWNTOWN+」の概要と事実関係
まず、吉本興業から発表されたサービスの公式情報を整理します。
サービス名 | DOWNTOWN+(ダウンタウンプラス) |
開始日: | 2025年11月1日(土)夜(申込みは10月24日から受付開始) |
料金プラン | 月額1,100円 または 年額11,000円(税込) |
コンテンツ | 「ダウンタウン」「松本人志」「浜田雅功」の3カテゴリーで展開 |
初期コンテンツ | サービス開始時は、松本人志がプロデュース・出演する新企画(大喜利やトーク番組など)と、各カテゴリーの過去番組・映画のアーカイブからスタート |
重要な点として、開始初日に配信される新作コンテンツに相方の浜田雅功は出演しておらず、まずは松本人志単独での復帰となることが明かされています。
熱狂と歓迎、ファンの反応

発表を受けて、SNSやネットニュースのコメント欄は、松本の復帰を待ち望んでいたファンの喜びの声であふれました。
「待ってました!」「おかえりなさい!」といったストレートな歓迎の言葉が並び、1年10ヶ月という長い時間を経ての活動再開に安堵する声が多数見られます。
特に注目が集まっているのは、テレビのコンプライアンスでは実現不可能な、配信サービスならではの自由で尖ったコンテンツへの期待です。

「地上波では見られない松っちゃんの大喜利が楽しみ」
「忖度なしのトーク企画に期待」
など、かつての彼の鋭い笑いを渇望していた層からの支持は絶大です。独自のプラットフォームという選択が、彼のクリエイティビティを最大限に解放するのではないかという期待感が、歓迎ムードの根底にあります。
一方で渦巻く懸念と批判的な視点
しかし、手放しの称賛ばかりではありません。今回の発表には、いくつかの点で懸念や批判的な意見も上がっています。
「ダウンタウン」なのに、なぜ松本だけ?

サービス名に「DOWNTOWN」と冠しているにもかかわらず、新作コンテンツが松本単独でのスタートであることに、疑問や寂しさを感じるファンは少なくありません。
「コンビでの復帰が見たかった」
「浜ちゃんはいつ出るの?」
という声は、ダウンタウンというコンビの力を信じるファンならではの正直な反応でしょう。
復帰のプロセスへの疑問

活動休止に至った経緯について、改めて説明を求める声も根強く残っています。
「まずは会見を開くべきでは」
「何も説明がないまま有料コンテンツで復帰するのは違う」
といった意見は、彼の社会的影響力の大きさを物語っています。有料のクローズドな空間での復帰という形が、説明責任から逃れていると思われても仕方のない側面はあります。
「月額1,100円」は高いか、安いか

料金設定についても賛否が分かれています。熱心なファンからは
「月1100円で新作が見れるなら安い」
という声がある一方で、
「Netflixなどと比較すると強気な価格設定」
「コンテンツの更新頻度次第では高く感じる」
といった冷静な意見も目立ちます。これは、今後のコンテンツの質と量が問われることを示唆しています。
筆者が感じたことと今後の展望
今回の動きは、テレビという既存メディアに依存せず、タレント自身がプラットフォームを持つという、日本のエンターテインメント業界における大きな転換点と見ることもできます。
吉本興業としては、放送局やスポンサーの意向に左右されない、自由なコンテンツ制作と直接的な収益化を目指す狙いがあるのでしょう。

しかし、その道は平坦ではありません。最大の課題は、熱心なファン層を超えて、いかにライト層を取り込み、サブスクリプションを継続してもらうかです。
そのためには、松本人志単独のコンテンツだけでなく、将来的には浜田雅功も参加した「ダウンタウン」としての新作が不可欠だと思います。
「DOWNTOWN+」の申し込み方法は?公式ページや公式SNS
「DOWNTOWN+」への事前申し込みは、10月24日(金)から公式サイトにて受付が開始されます。サービス開始は11月1日からとなっています。
今後の最新情報やコンテンツの詳細については、公式サイトや公式SNSをご確認ください。
公式サイト | https://downtownplus.com/ |
公式Instagram | https://www.instagram.com/snld_umotumop |
公式X | https://x.com/downtown_plus/ |
コメント