TKO木下 今度は女性トラブル? 過去からの騒動まとめ

スポンサーリンク
TKO木下TOP 芸能ニュース

TKO木下隆行さんが1月31日、公式YouTubeチャンネルに動画を投稿し、女性YouTuber青木歌音さんをホテルに連れて行った件について認めて謝罪をしました。

これを受けて2月2日放送予定だった日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで」では急きょ木下さんの出演部分をカットする対応をすることになりました。

前回のパワハラ騒動からやっと復帰へと向かっていた中でまた騒動を起こした木下さん。今回の騒動の内容と、過去からのお騒がせの歴史を紹介します。

TKO木下 性加害疑惑発覚までのながれ

きっかけは今ホットな青木歌音さんのXでの投稿

騒動のはじまりは青木歌音さんのXでの投稿でした。

青木さんは1月に、「フジテレビの偉い人」から性被害を受けたとYouTubeなどで告発していましたが、過去に2人のお笑い芸人からも「色々された」とXに投稿したのです。

「西日本のご当地ゆるキャラに似た芸人さんと食事後、断ったのに腕を掴まれホテルに強制連行。最後の手前で本気で抵抗したら不機嫌になり『帰るわ』って言われ解放された。アパレルもしてる人」

この書き込みを受け、SNSでは「芸人さん」が木下さんではないかと盛り上がったのです。

TKO木下 YouTubeで釈明動画を公開

木下さんは30日、この投稿について釈明する動画をYouTubeに投稿。「間違いなく僕です」と話した上で経緯を説明しました。2015年5月青木さんと番組で出会い、ダイレクトメッセージ(DM)を送って食事に誘ったという。そして食事の後に、ホテルに誘ったのも事実だと話しました。

 しかし「強制連行」について否定。「グイグイというイメージなんでしょうけども、僕の中ではその意識はなかったんですが、そう感じさせてしまったのであれば申し訳ないと思います」と謝罪しつつも一部否定しました。

最後の手前で断られたら不機嫌になったという点については、「不機嫌になったです」と認めました。「2回目は会ってないので、断られたという認識の中で。ここも1つ、僕の後のケアができてなかったのも僕の至らなかった点かなと思います」と話しました。

青木歌音反発「やられた側はハッキリ覚えています」

だが、青木さんは木下さんの動画投稿に直ぐに反応。

「TKO木下さんの動画見ましたが内容があまりにも違いすぎて驚いたので当日起きた事をここに全て書きます」

木下さんは『ホテルに強制連行してない』と言われてますが いいえ!!! 私は無理ですと断ったのに腕を掴んで店外にあらかじめ準備されてた?であろうタクシーに乗せられました」

この先の青木さんの告発内容はあまりに生々しいので閲覧注意です。

食事後、木下さんは「食事だけで済むわけないやん」と私の服を脱がしてきました。抵抗しましたが、その際に首元のセーターが破けましてしまいました。

そして、もう逃げれないと判断したので木下さんの指示に従い前戯などをしました。最後の段階で挿入を抵抗したら 不機嫌な顔になり『もうええわ、とりあえず出させて』と言い奉仕を指示してきて、最後は出した物を私の身体にかけて終了しました。

帰り際も不機嫌だったという。「木下さんから『先に帰って』と言われ私が先にホテルを出るよう言われ渋谷のホテル街を歩きました。木下さんは他人のフリをしながら私の30メートルほど後ろを歩いて帰られました」 

木下さんが釈明動画で保身に走らず 全て正直に話していたらここまで詳細に書くつもりはありませんでした」

やられた側はハッキリ覚えています。言われた事一字一句覚えてます」

青木歌音 さらに発信

さらに2月2日には追い打ちをかけるようにXでつぶやきました。

ラジオ出演をするも自分の立場わかっていない発言連発

そんな中、2月1日木下さんは渋谷クロスFM「シロシのFutureGOGO!」に生出演しました。

TKO木下
TKO木下

よろしくお願いします。TKO木下です。どうも問題児です。すみません

MCシロシ
MCシロシ

どうなるかなと思っていたんですけど、来てくれましたね。スポンサーさんがこの話題には触れないでくれと…

TKO木下
TKO木下

面白いんですけどね、わかりました。後は何でも話しますから

と、あまり反省をしているようには思えない発言を繰り返していました。

TKO木下 今まで起こした騒動の歴史 

TKO木下さんは今までも騒動を起こしています。有名な騒動を挙げてみました。

1. ペットボトル投げつけ事件(2018年)

2018年、事務所の先輩である濱口優さんと南明奈さんの結婚パーティーが開かれ、木下さんが幹事を務めました。参加者から食事代として8万円を集めましたが、最終的に先輩芸人が会計を済ませてくれたため、その8万円をお祝いの品に充てようと提案し、後輩芸人に預けました。

しかし、後日行われたお笑いライブの「芸人の暴露」コーナーで、後輩のオジンオズボーン・篠宮暁さんが「木下さん、あの8万円どうしたんですか? くすねたんですか?」と発言。これは篠宮さんが笑いを取るために仕掛けたものでした。

しかし、木下さんはこれに腹を立て、ライブ終了後、楽屋でペットボトルを篠宮さんに投げつけてしまいました。この行動は大きな批判を呼びました。

2. 金銭トラブル(2020年)

2020年木下さんが自身のSNSのアイコンに、クリエイターAさんのイラストを無断で使用していたことが発覚しました。Aさんが使用停止を求めると、木下さんは当初これを無視し、最終的に事務所が謝罪する事態となりました。

他にも後輩芸人との金銭問題など問題行動が多く、事務所からの信頼を失う結果となったとされています。結果的に木下さんは所属していた松竹芸能を退所することになりました。

今後TKO木下さんはどうなるのでしょうか

色々と問題を起こしてきたTKO木下さんですが、今後はどうなっていくのでしょうか?おそらく、当分の間は復帰は難しいと思います。

なぜなら、女性トラブルは中居さんの事もあり今一番世間の目が厳しく、しかもかなり生々しい証言が出ているので復帰はかなり絶望的でしょう。

また木下さん自身の性格も自分勝手で、自分の都合の良いように解釈する性格なので周りの人間もこれ以上支えていくのは厳しいのではないでしょうか?

コメント