【速報】8年ぶりの奇跡!モンストが『物語シリーズ』と再コラボ決定!ファンの声と注目キャラまとめ

モンスト✕物語シリーズ モンスト
スポンサーリンク

9月11日16時に配信されたモンストニュースで、日本中のストライカーに衝撃が走りました。 なんと、あの大人気アニメ『物語シリーズ』とのコラボイベントが、8年ぶりに開催されることが発表されたのです!

司会をしていたほまれおんとにしぽんも第1回目のコラボの際にはまだモンストをしていなかったというくらいなのでどれくらい久しぶりなのかがわかると思います。

誰もが予想しなかったこの電撃発表に、SNSでは

「え、まじ?」
「鳥肌立った」
「これはオーブ全解放不可避」

といった驚きと歓喜の声が溢れかえり、瞬く間にトレンドを席巻しました。

今回は、そんな奇跡の復活を遂げた『物語シリーズ』コラボ第2弾の登場キャラクターや注目ポイントを、ファンの反応と共にご紹介します!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ファンも驚愕!豪華すぎるガチャキャラクター

今回のコラボで最も注目が集まっているのが、新たに登場するガチャキャラクターたち。性能も演出も、8年分の期待を裏切らないものとなっています!

戦場ヶ原ひたぎ

汎用性の高い4つのアンチアビリティに加え、強力なストライクショットを持つ、まさにエース級の性能。高難易度クエストでの活躍は間違いなしです!

ひたぎさん、アビリティ盛りすぎ!絶対確保したい!

SSの弱点全出しからの加速壁はヤバい。完全に壊れキャラの予感…

忍野忍

こちらも4つのギミックに対応。味方を動かして敵を攻撃し、さらに味方全体のパワーを上げるという、吸血鬼の力を再現したユニークなストライクショットが特徴です。

忍ちゃん可愛いし強い!ぱないの!

SSで味方の火力底上げできるの、サポートとしても優秀すぎる。

羽川翼

高い耐久力と、カウンターキラーMが乗る強力な友情コンボが魅力。味方のスピードアップとSSターン短縮ができるサポート性能に優れたストライクショットも持っています。

委員長ちゃんの安定感すごい。一体は持っておきたい性能。

友情でゴリゴリ削れるの楽しそう!

星5キャラは神原駿河と八九寺真宵

八九寺真宵

降臨から配布まで!見逃せないキャラクターたち

今回のコラボは、ガチャ以外で入手できるキャラクターも非常に豪華です。

コラボスターターパック

コラボスターターパックは阿良々木くんの妹たち火憐&月火(ファイヤーシスターズ)です。耐久性に優れ、攻守ともに活躍が期待できる性能は、まさにファイヤーシスターズ!

これは購入せざるを得ないでしょう☺️

降臨クエスト

降臨クエストでは下記のキャラクターが出現します。私個人的にお気に入りのキャラクターはやっぱり貝木泥舟ですね。

皆さんの推しキャラは誰ですか?

超究極クエスト:千石撫子

やはり超究極クエストは彼女でしょう。何と言っても神様になっちゃってますからね。どんなクエストになるのか楽しみです。

なんと、このクエストをクリアすることで、第1弾コラボの千石撫子を新たな姿に進化させることが可能になります!これは古参ファンにはたまらないサプライズですね。

撫子の新進化は予想外!運営、分かってるなぁ!

ミッション・ログイン・メダル交換:阿良々木暦・八九寺真宵

この物語シリーズは本当は阿良々木暦と八九寺真宵の物語であると信じている私からすれば、この二人が配布キャラでゲットできるのは最高ですね。

強いか弱いかなんて関係ないです☺️

無料で阿良々木くんが手に入るのは嬉しい!

開催期間と過去コラボの復刻!

気になるコラボの開催期間は、9月13日(土)12:00 ~ 10月2日(木)11:59までの開催が予定されています。

さらに、ファンには嬉しいお知らせとして、第1弾コラボのクエストが「追憶の書庫」で復刻します!当時プレイできなかった方や、運極を作り逃した方は、この機会にぜひ挑戦してみてください。

まとめ:この”奇跡”のコラボを見逃すな!

8年という長い時を経て、新たなキャラクターと驚きの要素を加えて復活したモンストと『物語シリーズ』のコラボ。

性能面でも期待値が高く、ファンサービスも満載の今回のイベントは、まさに”奇跡”と言えるでしょう。古参のストライカーも、最近始めたばかりの方も、この機会を絶対に見逃さないようにしましょう!

開催期間などの続報が待ちきれませんね!

コメント